ハピタスの人気コーナー「みんなdeポイント」には、ポイント還元率の非常に高い広告が掲載されています。期間・人数限定なので、簡単に言えば “早い者勝ち” の広告のみが紹介されているのですが……
残りわずかの時間でどうしても紹介したいのが、高品質な宅配クリーニングの「リナビス」。こちら熟練クリーニング職人が手間暇をかけて高品質な洗いを提供するおせっかいな宅配クリーニング屋です。
現在、ハピタス経由で注文すると1800ポイント(1800円相当)もらえるもよう。通常が600ポイントなので間違いなくお得。外出自粛の間にしっかりクリーニングしたい方も多いと思うので紹介します。

ハピタス × リナビス
TV東京の人気番組『カンブリア宮殿』をはじめ、多数のメディアに紹介された宅配クリーニング「リナビス」。ただのクリーニング屋さんではなく、他が「手間がかかるからやらないサービス」を、おせっかいな田舎のおばちゃん(おっちゃん)がやるのが特徴。
具体的には、しみ抜き・毛玉とり・ボタン修理・再仕上げ・保管12カ月が無料。さらに、送料無料 & 最短5日で全国対応(北海道、沖縄、一部離島を除く)とのこと。
もちろん高級ブランドにも完璧対応。クリーニング歴40年の職人が丁寧にクリーニングを行うので安心、抗菌加工、シワ予防、柔軟加工、毛玉防止、静電気防止加工が標準でついています。
利用の流れは簡単で、「ネットで注文依頼」→「届いた集荷キットに衣類を入れる」→「電話1本で集荷依頼、荷物を送る」→「クリーニング完了後にお届け」といった流れ。

なお、クリーニング品質を維持するため、受付数には上限があります。リナビスの工場「東田ドライ」は兵庫県西脇市にあり、クリーニング職人20人、スタッフ62名の少数精鋭でサービスを提供しているとのこと。
普通にクリーニングを申し込むのもOKですが、今なら「ハピタス」を経由するだけで1800円分のポイントがもらえます。こちらも仕組みは簡単で……
ハピタスについて
ハピタスは、提携企業の商品・サービスの宣伝広告を掲載しているポイントサイト。会員(無料)が広告を利用すると、企業(今回の場合は、リナビス)からハピタスに報酬が支払われ、その報酬の1部がポイント(1ポイント=1円)として、会員に還元される仕組みです。
ハピタス経由でポイントをもらおう
ハピタスの検索窓に「リナビス」と入力して広告掲載ページに移動。「ポイントを貯める」をクリックして「リナビス」ページに移動することを “ハピタス経由” といいます。この流れでクリーニングを申し込むだけで1800円分のポイントがもらえます。
または、「みんなdeポイント」ページから広告掲載ページに移動して「参加する」をクリックしてもOK。いずれにしても簡単です。
ハピタスで貯めたポイントは
さて、ハピタスで貯めたポイントは「1ポイント=1円」のレートで、現金や電子マネー、航空会社のマイル等に交換が可能。ポイント交換について知りたい方は以下の記事をチェックしてください。

また、ポイントの貯め方は様々で、今回のような「宅配クリーニング」や「ネットショッピング」「美容室予約」「旅行予約」「外食モニター」等でもポイントを貯めることができます。興味のある方は、ぜひこの機会に色々利用してみてください!

