使い方

【ハピタス】楽天ポイントの交換レート変更 / ハピタス130pt → 楽天100pt

ハピタスポイント交換→楽天スーパーポイント

ハピタスから「ポイント交換」に関する重要なお知らせです。2020年6月1日より「楽天ポイント」への交換レートが変更となりました。具体的には……

【旧レート】ハピタスポイント1pt → 楽天ポイント1pt

【新レート】ハピタスポイント1.3pt → 楽天ポイント1pt

たとえば、楽天ポイント500ptへ交換する場合には、ハピタスポイント650pt → 楽天ポイント500ptとなります。

ちなみに、楽天ポイントは、1ポイントで1円相当。楽天市場でのショッピングや旅行予約、ライフサービス、エンタメサービスなど、様々なシーンで使えます。

今回のレート変更は、ずばり改悪となりましたが、一方で、ハピタスポイントをお得に交換できるパターンもありますので、以下でまとめて紹介しましょう。

ハピタスポイントがお得に交換できるパターン

交換先 交換レート 最低交換pt 交換単位
ポレット(Pollet) 1pt→1円分 + 0.5% 1pt 1pt
Amazonギフト券 490pt→500円 490pt 490pt
App Store & iTunes コード 490pt→500円 490pt 490pt
Google Play ギフトコード 490pt→500円 490pt 490pt
QUOカードPay 300pt→330円分 300pt 1pt

──といった感じ。こちら2020年6月3日時点での交換レートとなります。さらに詳しくポイント交換について知りたい方は、以下記事も参考にしてください。

ハピタスのポイント交換について
ハピタスのポイント交換について / 交換先・期間・トラブル等まとめハピタスの利用で貯まったポイントは「1ポイント=1円」の価値があります。そこで今回は、ポイント交換について徹底的にまとめてみましたので、...

楽天ポイントの交換レート改悪は残念ですが、ハピタスの活用は、日常生活で少しだけお得を感じたい方に絶対オススメ。スキマ時間を利用して「ポイ活」をマスターすれば、今後の生活が少し豊かになるでしょう。ぜひ楽しみながら「ポイ活」してみてください!

Amazonギフト券をお得に貯める方法
【簡単】お得に「Amazonギフト券」をゲットする方法 / ポイントサイトを活用する「Amazonギフト券」といえば、Amazonでショッピングをする際に、現金のように使えるギフト券のこと。 「アマゾンギフト」や「アマギ...
ハピタスとは?登録前に知っておくべき情報まとめ
ハピタス徹底活用マニュアル / 評判や他サイトとの比較まで丁寧に解説!「ポイントサイト」は利用していますか? ポイントサイトとは、サイトを経由してショッピングやサービスを利用すると、現金や電子マネーに...

参考リンク:ハピタス

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ