その他

お小遣い稼ぎに最適なアプリ・サイト5選! 主婦・高校生は特に注目

お小遣い稼ぎのおすすめ

スキマ時間を利用した副業といっても、アンケートサイトやビットコイン、フリマアプリやポイントサイトなどなど……数えきれないサービスが存在しています。

かくいう私も「副業マニア」と名乗れるレベルで、ほとんどのサービスを利用してきましたが、今回は、実際に使ってみて「使いやすさ」や「安全面」「収入の目安」から判断して、主婦や高校生にもおすすめできるアプリ・サイトを紹介します。

ぜひ、ご自身の生活スタイルに合った「お小遣い稼ぎ」を選んで始めてみてください。

1位 モッピー

主婦、もしくは高校生に、もっともオススメのサービスは、ポイントサイト「モッピー公式サイト)」だと断言します。(PC、スマホ、アプリ、すべて利用可能)

モッピーについて
【2020】モッピー徹底解説 / 使い方・評判・実績まで公開中!ポイントサイトなら「モッピー」が良いって聞いたけど、果たして本当なのかな……利用前にメリットやデメリット、口コミレビューを確認しておきた...

アプリでの評価も高く(GooglePlayストアで276件のレビューがあり、評価は4.0)、口コミどおり「初心者でも使いやすい」のが特徴。

実際、数あるポイントサイトの中でも「顧客対応満足度1位」「ポイント・マイルが貯まるサイト1位」「初心者が選ぶサイト1位」に輝いたのが、累計700万人が利用しているモッピーです。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

なぜ主婦や学生にオススメなのかというと、「使いやすさ」や「現金に換金できるポイントの貯めやすさ」だけではなく、ポイントサイト業界の中で「もっともSNSを活用しているから」です。

YouTubeやInstagram、LINEをフォローしておけば有益な情報が届きますので、いちいちサイトをチェックしなくても大丈夫。ストレスフリーで続けられるサービスと言えます。

また、キャラクターも可愛いので、おそらくメインのターゲットも主婦、高校生なのではないでしょうか。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
モッピー!お金がたまるポイントサイト

2位 ハピタス

つづいて、オススメするのは「ハピタス公式サイト)」。3000以上ある提携サービスを利用すると、勝手にポイントが貯まり、そのポイントが現金に交換できるサービスです。(PC、スマホ、アプリ、すべて利用可能)

ハピタス活用の完全マップ【入門・基礎・中級・上級】17記事で解説ハピタスについて、必要最低限の基礎的な知識から応用的な使い方まで学習したい方へ──。 当記事では、ポイントサイト「ハピタス」の基本...

モッピーのように “可愛いデザイン” ではありませんが、アンケートあり・覆面モニターあり・いつも通りネットショッピングをするだけでもポイントが貯まります。シンプルにお小遣い稼ぎしたい方におすすめ。会員数は約330万人。


ちなみに私は、モッピーとハピタス、2つのサービスをメインにしてお小遣い稼ぎをしています。当サイトでも徹底解説していますので、興味のある方はご覧ください。

ハピタスとは?登録前に知っておくべき情報まとめ
ハピタス徹底活用マニュアル / 評判や他サイトとの比較まで丁寧に解説!「ポイントサイト」は利用していますか? ポイントサイトとは、サイトを経由してショッピングやサービスを利用すると、現金や電子マネーに...

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

3位 楽天スーパーポイントスクリーン

楽天が運営しているポイントサイト「楽天スーパーポイントスクリーン公式サイト)」は、スマホ、アプリのみ利用可能。言うまでもなく安心感は抜群です。

ただし、モッピーやハピタスと比べると “稼げる案件” そのものが少ないイメージ。とはいえ、楽天ユーザーの方、楽天が好きな方にはおすすめです。

4位 ポイぷる

先ほど “GooglePlayストア上で検索上位に表示されたうえに、クチコミ評価が4.4(208件のレビュー数)と高い” と紹介した「ポイぷる公式サイト)」は、まだまだ新しいサービスですが口コミも上々ということで、期待値を込めて4位に選びました。

毎日ログインするだけでもポイントが貯まりまし、ゲーム利用でもポイントが貯まります。なお、現在、スマホ版しかありません。

5位 CMサイト

最後に紹介するのは、CMを視聴することでポイントがもらえる「CMサイト公式サイト)」。換金が2000円~とハードルは上がるのが残念な点ですが、CMサイトを経由して「楽天系列ショップを」利用すると2%分ポイントが還元されるのはけっこうお得。

他サイト同様に、ゲームやアンケート入力でもポイントが貯まりますので、興味のある方はチェックしてみてください。

参考になるサイト

さて、ここからは「副業に興味のある方」に向けて役立つサイトを紹介します。

モリヤ公式サイト

モリヤ式
Twitter運用で月100万円を稼いだ方法を解説している「モリヤ公式サイト」は、成果を出す流れを細かく説明しているので、かなり勉強になるので真似をしながら実践してみてはいかがでしょうか。

副業は「実際にやってみながら成果を上げる」のが大事だと思います。注目のモリヤ式、個人的にはかなりオススメです。

副業DAYS


まずは、Twitter運用で月100万円を稼いだ方法を解説している「副業DAYS」。かなり実践的な情報を扱っていますので、ぜひチェックしてみてください。

副業オタク


「副業オタク」では、2020年最新版のおすすめの副業おすすめのLINE副業を紹介しています。自分に合ったやり方を見つけたい方は参考にしてみてください。

お小遣いアプリ・サイトは安全?

iPhone・iPad(AppStore)やAndroid(GooglePlayストア)で “副業” や “お小遣い稼ぎ” と検索すると、様々なアンケートサイト・ポイントサイト・ビットコイン関係のアプリがヒットするので、結局何を選んだらいいのかわからないですよね。

おそらく多くの方が「登録者数」や「口コミ」等をチェックして、なんとなく良さげなアプリをダウンロードすると思います。ただ、本当に上位に表示されたサービスが1番オススメなのかというと……決してそうでもありません。

たとえば、GooglePlayストア上で検索上位に表示されたうえに、クチコミ評価が4.4(208件のレビュー数)とかなり高めな「ポイぷる公式サイト)」は、2019年9月に登場したばかりのサービスなので、真価が問われるのはこれからでしょう。(ちなみに今のところは、まあまあ良しって感じです)

また、アンケートサイトのダウンロード数が数十万(100万以上のアプリもあり)なので、右へならえでダウンロードした方も多い……かもしれませんが、口コミを読むと、登録者が稼いでいる額が「年間で5000~8000円分のポイント」とのこと。

スマホアプリで初期費用が掛からないのは良しとしても「1カ月で1000円にも満たない金額を稼ぐためにアンケート入力を続ける」には、かなり根気がいります。

なので、できれば「元手が不要なのは当たり前」かつ「せめて1カ月1万円は稼げる」「スキマ時間を有効活用できる」サイト・アプリに登録しましょう。

何も調べずに、あれこれダウンロードしたら飽きてしまうだけ。しかも、「ポイントが換金されない悪質アプリ」や「迷惑メールがたくさん来るアプリ」に登録してしまったら、後になって面倒になるだけ。

──ですので、最初のサービス選びだけは、できるだけ慎重に。たとえば、今回ご紹介するサービスの中から、気になったものを1~2つ選んで、育てる気持ちで始めてみてください。

副業としてのポイントサイト
【初心者OK】副業としてのポイントサイト入門 / まず月3万円!スキマ時間を使って副業してみたい。ネット検索したら「ポイントサイト」の存在を知ったけれども……何から手をつけたらいいのか分からない。興味...

まとめ

──いかがだったでしょうか。注意点としては、ポイントサイトアプリやサイトは、サービスが終了となることも珍しくありません。せっかく貯めたポイントが台無しに……なんてことも実際にあります。

しかし、上位の2つ(モッピー・ハピタス)は、業界でトップの立ち位置に君臨し続けていますので、個人的には結局2つでいいのかなあと思います。ちなみに、他のポイントサイトは以下記事でもまとめていますので併せてご覧ください!

ポイントサイト比較
【比較】おすすめポイントサイト18選! 各サイトの特徴も解説!ポイントサイトとは、送られてくるメールの広告をクリックしたり、サイトを経由してネットショッピング等をすると、現金や電子マネーに交換できる...
スマホで副業は嘘?
「スマホで副業」は嘘なのか? 本当に稼げるアプリ・サイト8選!スキマ時間に副業を考えているけど、何から始めたらいいのか分からない──そんな方は「スマホでできる簡単な副業」から始めてみてはいかがでしょ...
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ