寒い冬もピークを越えて間もなく春。春といえば「新生活」ですが、ポイントサイト・ハピタスでも「新生活特集」として、この時期にピッタリのサイトを複数紹介しています。
ハピタス経由で各サイトに飛べば、自動的にハピタスのポイントが貯まり、貯まったポイントは現金や電子マネー等に交換が可能。なので、まとまった買い物が多いこの時期には、上手にポイントサイトを利用したいところです。

今回ですが、ハピタスの「新生活特集」の中で紹介されているサイトを1つ1つ確認していたら、今まで知らなかったサービスに出会えたので紹介します。私と同じように “知らなかった人” も少なくないと思いますので、ぜひチェックしてみてください~。
新生活特集
さっそくですが「特集ページ」を見ると “新生活のスタートにピッタリの家具・家電・生活用品を揃えてみてはいかがでしょう” なんて書かれています。
新しいものを買うだけでなく、使わなくなったものを売却することも大事。買うのも売るのも「ハピタス経由」でポイントを貯めるのがコツですね。では、紹介されているサイトをチェックしてみましょう……
ざっくりジャンル分けすると「アイリスプラザ」「ベルメゾン」「LOHACO」「セシール」「ベルーナ」は、日用雑貨やファッション、小物、インテリアなどを扱う総合通販サイト。利用者も多いのでご存知の方も多いはず。
その他、家電・パソコン関係のサイトもあるようですね。個人的には「ビックカメラ」推しですが、日本HPのオンラインストア「HP Directplus」で商品を購入したら6%のポイントバックか……けっこう熱いなあ。
では、続きを見てみましょう。
引越しセンターや、ウォーターサーバー、ネット回線の契約、そしてさっき言った「断捨離関連」などなど……新生活向けのサイトがたくさん紹介されています。なかでも私が「おっ!」と思ったのは……
「家具・家電のレンタルCLAS(クラス)」です。いわゆる家具のレンタルサービスらしい。そんなサービスがあったとは……。なお、こちら「初回レンタル利用」で3500ポイント(1ポイント=1円)もらえます。さらに詳しく見てみると……
──といった具合で、なんだかとても使えそうな予感。ってことで、特徴をまとめてみました。詳しくは以下の通り。
- 初期費用は0円。月々400円~家具が借りられる
- 汚れても壊れても大丈夫
- いつでも無料で交換
- 不要な家具は「CLAS」が引き取る
家具1アイテムにつき月々400円から利用できて、会員登録や初期費用なども一切かからない。
レンタルの場合、汚したり壊したりが心配ですが「CLAS」の商品はすべて保険適用。
保険料は、レンタル料金に含まれている。
※過失での汚損・破損の場合は、返品送料実費のみを払うことになるらしい。
家具の交換はいつでも無料。
※無料交換は1年以上レンタルした場合に限る。
家具の買い換えで困るのが、不要家具の処分。
オークションやフリマアプリ、自治体の粗大ゴミ回収だと時間も手間もかかります
※別途費用が掛かる。
──といった感じ。実際にサイトをチェックしてみても、かなり良さげな家具が揃っていました。引越しする時って、最初にドカッと費用がかかるから、家具はレンタルでスタートしてみてもいいかもしれません。
まとめ
というわけで今回は、ハピタスの「新生活特集」をチェックしてみました。個人的には家具のレンタルサービス「クラス」を発見して面白いかもと興味が湧いてきましたが、皆さんは何か興味のあるサイトを見つけられたでしょうか?
最初にも書きましたが、この時期はお得にポイントを獲得する絶好のチャンスなので、買い物時には確実に「ハピタス経由」しましょう。ハピタスの詳しい使い方などは当サイトで丁寧に紹介していますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

参考:ハピタス「新生活特集」