ハピタスに登録をして「ハピタス検定」に全問正解したら、なんとな~く “ハピタスの仕組み” がわかってきたと思います。
まだ “なんとな~く” で全然大丈夫。今回は、実際に「スマホでポイントを獲得する流れ」を確認していきますよ~。仕組みはPC版も同じですので、PC版を利用している方もぜひチェックしてください!
なお、今回は最もベーシックな「ネットショッピングでポイント(1ポイント=1円)を貯める流れ」の説明になります。あらゆるネットショッピングでハピタスのポイントが貯まるので、ぜひ覚えておきましょう!
ハピタス経由で「楽天市場」へ
それではさっそく、スマホでハピタスのTOPページを開きます。1番右下の赤丸部分「検索」をクリック。
……すると、「検索窓」が表示されますので、ここに普段利用している店舗名(たとえば「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」はもちろん「ビックカメラ」や「PUMA」なんかもOK)を打ち込みます。今回はベタに「楽天」で検索してみますね。
ヒットした件数は……94件。たとえば、年会費永年無料の「楽天カード」を発行すれば8000ポイント(8000円相当)もらえることがわかります。今回は、多くの方が利用している「楽天市場」をクリックしてみましょう。
↓
↓
だいたい分かると思いますが、楽天市場で買い物した金額の1%分がハピタスポイントとして加算される仕組みです。くり返し利用がOKなので、楽天市場を利用する度にハピタスを経由すれば……毎回「楽天スーパーポイント」と「ハピタスポイント」の2重取りができます。(以前の記事でお伝えした通り)
──以上が、ハピタス経由でネットショッピングをする流れとなります。ハピタスでポイントを獲得する最もスタンダードな方法ですので、繰り返し利用して覚えておいてください!
ハピタスの掲載ショップ数は3000店以上。サイトごとにポイント還元率が違うのですが “ポイントカードを1つにまとめる感覚” でポイントをたくさん貯めましょう。チリも積もれば山となりますよ~!
