スキマ時間に「ポイントサイト」を活用して副収入を得ることを “ポイ活” なんて言ったりします。貯めたポイントは現金や電子マネー、マイル等に交換が可能。ビジネスマンはもちろん主婦や学生からも人気を集めています。
そこで今回は、数あるポイントサイトの中でも最も人気のある「ハピタス(こちら)」と「モッピー(こちら)」を比較してみました。どちらのサイトの方が使い勝手が良いのか……先に言ってしまうと、実は「貯めたポイントを何に交換したいのか?」という目的によります。詳しく説明していきましょう。
ハピタス・モッピーで貯めたポイントは、どちらも「1ポイント=1円」の価値があります。提携企業が多くポイントが貯めやすい上に、計算もシンプルなことが人気の理由の1つです。

ハピタスとモッピーのポイント交換先
それではさっそく、ハピタスとモッピーの「ポイント交換ページ」をチェックしてみましょう。先に「交換先」をチェックすることが、ポイ活をするうえでとても重要です。ポイントは貯めて終わりではありません。交換をして活用することに意味があるからです。
ハピタスの特徴
先に「ハピタス」から見てみると……「Amazonギフト券」「App Store & iTunesコード」などが、特別レートでポイント交換できる模様。
ちなみに、ポイント0.5%増量の「Pollet(ポレット)」については、以前の記事で紹介した通り。ハピタス登録者が優遇されるカードで、審査ナシ・最短1分で発行できる最強カードなので、ぜひチェックしておいてください。

その他、ポイント交換先一覧は以下の通り(赤で囲っている部分)ですが、他のポイントサイトにはない特徴として「貯めたポイントでアウトレット商品やコミックを購入できる」というサービス(ハピタスアウトレット・ハピタスコミック)もあり。

モッピーの特徴
では次に、「モッピー」のポイント交換先もチェックしてみると……ハピタス同様、公式のプリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」の存在と、「JALマイレージバンク」にお得に交換できることが分かります。
「POINT WALLET VISA PREPAID」は、モッピーポイント100ポイント(=100円)からチャージ可能(増量サービスは無し)で、モッピー経由でショッピングをすることで、ポイントの上乗せサービスがあります。
「ポレット」は、1円からチャージ可能で、チャージ時にポイント増量。「POINT WALLET VISA PREPAID」は、100円からチャージ可能で、お買い物時に増量。
また、モッピーの「POINT WALLET VISA PREPAID」を所持していると、マイル交換がお得になるという点もチェック必須です。期間限定ではありますが……
ざっくり説明すると、公式プリペイド所持者が、対象広告1万5000ポイント以上利用して「TOKYUルート」でANAマイル交換した場合、86.3%の還元率でマイル交換できますよ~というもの。1カ月1万ポイント申請分のみ対象ですが、かなりお得と言えるでしょう。

同様の流れ(カード所持 & 対象広告1万5000ポイント以上利用)で、1万2000ポイントを「JALマイル」に交換すると……6000マイル獲得できる上に、モッピーポイント4500ポイントがバックされるというキャンペーンもあり。
JALマイルをお得に獲得できるキャンペーンはモッピーのみで実施中なので「JALマイルを効率的に貯めたい」という方は、モッピーを選ぶのがオススメです。
ここまでは、ポイントの交換先で両サイトを比較しました。公式プリペイドに関しては、最短1分発行のハピタス「ポレット」の方がオススメ。
ANAマイルに交換するなら、どちらでもOK。JALマイルならモッピー。ポイントをそのまま使えるハピタスの特徴も比較材料になったのではないでしょうか。
ポイントの有効期限
ここからは細かい部分、まずは「ポイントの有効期限」について。ハピタスは「12カ月ログインが無いとポイント失効」なのに対し、モッピーは「6カ月間ポイント獲得が無い場合は会員資格の停止・取り消し、ポイントの没収」となります。モッピーの方がちょい厳しめ。
友達紹介制度
どちらも「友達紹介制度」を採用しています。つまり、サイトを紹介する・された人に「ボーナスポイント」がプレゼントされる制度のこと。こちらは、制度がシンプルな「モッピー」が人気。
モッピーを紹介されて登録した方(こちらから登録すればOK)は、キャンペーン期間中にポイントを貯めると、ボーナスポイント(1ポイント=1円)がたくさんもらえるのが特徴。
また、紹介者は、自分のSNSやブログでモッピーを紹介するだけで「50ポイント」もらえる上に、1人登録する度に300ポイントもらえます。また、友達が獲得したポイントの5~100%分もモッピーからもらえる仕組み。
一方、ハピタスは毎月「新しく紹介した人数」と「これまで紹介した方の中で広告を利用した人数」によって、ハピタスからもらえるボーナスポイントが変動するという複雑な仕組み。なお、紹介された方(こちらから登録すればOK)は、7日以内の利用で400ポイントプレゼントされます。
まとめ
──ということで、今回は「ハピタス」と「モッピー」を利用するにあたって、比較すべき大事な項目のみをピックアップして解説しました。さらに詳しく両サイトについて知りたい方は、以下の参考記事をチェックしてみてください! ちなみに私は両サイトの良い部分を活用して「ポイ活」していますよ~。
