オススメ広告

【ハピタスおすすめ】「不織布マスク50枚入り」を購入してポイントを獲得する流れを解説

不織布マスク50枚入り

ハピタスの新着広告をチェックしていると「不織布マスク」の広告を見つけました。このご時世でなかなか手に入らないマスクをネット注文するのは、正直ビミョーに怖さがありますけど……興味はあります。

ということで、詳しくチェックしてみることに。結論から言うと転売品ではなく、できる限り調整した価格で販売していることがわかりました。以下で詳しく紹介します。

「ハピタス」の仕組み・評判・使い方・他サイトとの比較をマニアが徹底解説!この記事は、これからハピタスに登録する方、もしくは登録したばかりの方に向けた内容となっています。 ずばり……ポイントサイト「ハピタ...

ハピタス × 不織布マスク

不織布マスクの販売元は、東京都渋谷区の株式会社ビズキ。中国の医療用品専門工場にマスクの製造依頼をして、正式なルートで仕入れを行ったマスクとのこと。

逆に私たちが購入後に転売を行った場合は処罰の対象(1年以下の懲役または100万円以下の罰金)となるので注意。
ハピタス経由でマスク購入
また、マスクはビニールのみの梱包で届くそうです。個別包装や組み立てが必要な箱ではなく、ビニールのみの簡易包装とすることで、最短で仕入れることが可能となり、少しでも早く郵送できるらしい。
マスクは簡易包装
現在、マスクひも、不織布(繊維を織らずにからみ合わせて結合させたシート)の価格が高騰している状況なので、どうしても販売価格が通常よりも高くなってしまうのだとか。それでもできる限り調整した価格で販売しているとのことです。
マスク価格の高騰
なお、マスク1枚のサイズは「横175ミリ × 縦95ミリ」。防水機能付き三層構造フィルターでウイルスや花粉をカットしますが、洗濯をしての再利用は不可。いわゆる「使い切りマスク」となります。
マスクのサイズ
お値段は1セット50枚入りで3900円(送料別)となりますが “ハピタス経由” で注文すると2%分ポイントバックされます。
不織布マスク

ハピタスについて

ハピタスは、提携企業の商品・サービスの宣伝広告を掲載しているポイントサイト。会員(無料)が広告を利用すると、企業(今回の場合は、株式会社ビズキ)からハピタスに報酬が支払われ、その報酬の1部がポイント(1ポイント=1円)として、会員に還元される仕組みです。
ハピタスの仕組み

ハピタス経由でポイントをもらおう

ハピタスの検索窓に「不織布マスク」と入力して広告掲載ページに移動。「ポイントを貯める」をクリックして「マスク販売ページ」に移動することを “ハピタス経由” といいます。この流れでクリーニングを申し込むだけでポイント還元されます。
ハピタス経由でマスク購入

ハピタスで貯めたポイントは

ハピタスで貯めたポイントは「1ポイント=1円」のレートで、現金や電子マネー、航空会社のマイル等に交換が可能。ポイント交換について知りたい方は以下の記事をチェックしてください。

ハピタスのポイント交換について
ハピタスのポイント交換について / 交換先・期間・トラブル等まとめハピタスの利用で貯まったポイントは「1ポイント=1円」の価値があります。そこで今回は、ポイント交換について徹底的にまとめてみましたので、...

また、ポイントの貯め方は様々で、今回のようなマスク購入をはじめとする「ネットショッピング」や「美容室予約」「旅行予約」「外食モニター」等でもポイントを貯めることができます。興味のある方は、ぜひこの機会にサイトをのぞいてみてください!

ハピタスアウトレット
日用品や食品が定価の最大50~70%オフで購入できる「ハピタスアウトレット」が便利!外出自粛が続いている今、とにかく安く日用品や食品をネット注文したい方は、ポイントサイト「ハピタス」が運営する「ハピタスアウトレット」を使...
ポイントサイト「ハピタス」完全攻略マニュアルまずはこちらからハピタスに登録! ハピタスの基本 ポイントサイトとは?「ポイ活」前に知っておこう 「ハピタス」とは...
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ