ハピタスの基本

ハピタス活用の完全マップ【入門・基礎・中級・上級】17記事で解説

ハピタスについて、必要最低限の基礎的な知識から応用的な使い方まで学習したい方へ──。

当記事では、ポイントサイト「ハピタス」の基本から応用までまとめています。可能な限り、網羅的にまとめましたので、これからハピタスを利用したい方や現在利用中の方は、ぜひ参考にしてください。

本記事の信ぴょう性

当サイトでは、約2年間で2000人以上の方に「ハピタスの使い方」をお伝えしてきました。初心者の方でも分かるように丁寧に解説しますので、じっくりご覧いただけますと幸いです。
これまでの友達紹介人数

なお、ハピタスの全体像を1記事で解説した記事はこちらになります。

ハピタスとは?登録前に知っておくべき情報まとめ
ハピタス徹底活用マニュアル / 評判や他サイトとの比較まで丁寧に解説!「ポイントサイト」は利用していますか? ポイントサイトとは、サイトを経由してショッピングやサービスを利用すると、現金や電子マネーに...

30秒で分かる簡単動画


ハピタスの全体的なイメージをつかむための30秒動画がこちらです。あまり知られていませんが、こちらがハピタスの公式YouTubeチャンネルです。ザッとで大丈夫ですので見てみてください。

ハピタス活用の入門編:初心者向けの記事3本

ハピタスを利用するにあたり “ポイントサイト” についての理解は必須です。ポイントサイトの仕組みを把握してから「ハピタス」を学んでいきましょう。

まず「ポイントサイトについて」「おすすめのポイントサイト」「ハピタス登録前に知っておいた方が良いこと」の3本をご用意いたしました。

ハピタスとは ポイントサイト
ポイントサイトとは? 本当にスマホで副業できるのか / 現金もマイルも貯まる仕組みを解説最近話題の “ポイ活” を始める前に、「ポイントサイトの仕組み」を知っておきましょう。「怪しい」「危ない」と思っている方も少なくないと思...
ポイントサイト比較
【比較】おすすめポイントサイト18選! 各サイトの特徴も解説!ポイントサイトとは、送られてくるメールの広告をクリックしたり、サイトを経由してネットショッピング等をすると、現金や電子マネーに交換できる...
ハピタスの新規登録
ハピタスに新規登録する前に知っておいた方が良いこといきなりですが今回は “ハピタスするだけ、Wでポイントが貯まる” でおなじみのポイントサイト「ハピタス」に新規登録する前に知っておいた方...

ハピタス活用の基本~中級編:効率的かつ大量にポイントを稼ごう

「ポイントサイトを経由してネットショッピングをしたらポイントが貯まる」というのが、最も一般的なポイントサイトの使い方ですが、効率的かつ大量にポイントを稼ぐための使い方も知っておきましょう。なかでもオススメなのが……

  1. 期間限定・人数限定・大幅ポイント還元の人気コーナー
  2. 店舗モニター
  3. 日用品や食料品を最大50~70%OFFで購入する
  4. クレジットカード発行

以上の4つを理解するための記事4本は以下のとおりになります。

みんなdeハピタスの手順
ハピタス「みんなdeポイント」必勝法! 大人気キャンペーンは見逃し厳禁!ハピタスで最も人気のあるコーナーと言えば、期間限定・人数限定・大幅ポイント還元で商品・サービス利用ができる「みんなdeポイント」でありま...
ハピタス外食モニター
ハピタス「店舗モニター」を活用して外食代を浮かそう! 焼き鳥屋に行って4287円ゲット!ハピタスのポイントを効率よく貯めるには、やっぱり会員がオトク感を味わう必要があります。「オトクだからハピタスを使いたい」→「自然とポイン...
ハピタスアウトレット
日用品や食品が定価の最大50~70%オフで購入できる「ハピタスアウトレット」が便利!外出自粛が続いている今、とにかく安く日用品や食品をネット注文したい方は、ポイントサイト「ハピタス」が運営する「ハピタスアウトレット」を使...
ハピタス経由でエポスカード
会費永年無料の「エポスカード」はハピタス経由で発行すると超オトク / オススメ理由とカード発行の流れを解説ハピタスでポイントを稼ぐ方法の1つに「クレジットカードの発行」があります。仕組みとしては、ハピタスの広告からクレジットカードを発行すると...

ハピタス活用の中級~上級編:友達紹介ポイントなど

中級レベルの知識が身についたら、今度は「普段は使わないけどポイントのために利用するとお得な広告」や「友達紹介ポイント」「マイルに交換する方法」について学んでいきましょう。まずは具体的な広告を数本紹介している記事をどうぞ。

ハピタスで2万ポイント貯める具体的な方法
【ハピタスの貯め方】毎月2万ポイント獲得する具体的な方法とは / 3万ポイントも無理じゃない「ハピタスの貯め方」といえば、いつものネットショッピングを「ハピタス経由」するのが基本で、旅行予約や店舗モニター(外食の覆面調査員)でも...

何本か紹介した広告の中で、とくにオススメなのが「U-NEXT」の31日間無料トライアル会員登録キャンペーン。こちら動画を無料で楽しめるうえにポイントが貯まる神案件となります。

U-NEXT漫画ラノベ小説読み放題
ポイントサイト経由「U-NEXT」無料体験が1100円分お得!ポイントサイト経由でU-NEXTの31日間無料トライアルキャンペーンを利用すれば、期間中「ビデオ見放題作品が31日間見放題」「音楽chポ...

「ハピタスの魅力や使い方」を誰かに説明できるようになったら、友達紹介をしてポイントを貯めてみましょう。

なお、紹介した相手がハピタスを利用しない限りはボーナスポイントがもらえない(ちょっと難しい仕組み)ので、自分がある程度ハピタスについて説明できるようになってからでないと友達紹介はおすすめできません。

ちなみに、2021年から紹介プログラムがリニューアルされ、以下記事のとおり制度がわかりやすくなりました。ぜひ参考にしてみてください。

ハピタスの友達紹介制度
ハピタス「友達紹介プログラム」が2021年1月1日にリニューアル!ハピタスの友達紹介制度がリニューアル ポイントサイト「ハピタス」の友達紹介プログラムが、2021年1月1日に生まれ変わります。それで、...

また、ハピタスで貯めたポイントを「ANAマイル」に交換して特典航空券を発行する方法はこちらです。

最も一般的な「TOKYUルート」や北海道・九州に縁のある方の「nimocaルート」を学んでおきましょう。

ハピタスANAマイル
【2020年】ハピタスでANAマイルを貯める方法まとめ / ソラチカルートは終了ハピタスで貯めたポイントは、お得にANAマイルに交換することが可能です。ポイント還元率や住んでいる場所によって、2つの交換ルートから選択...

──以上が、ハピタス活用の入門から上級までの記事となります。これ以降は、ハピタスを利用する上での細かい知識やコツをまとめていきます。

ハピタスを活用する上で知っておいて損はしないマメ知識

知らないよりは知っておいた方がいいね、という知識になります。(どれもけっこう重要なんですけど……)暇な時間に読んで知識を積み上げてください。

ポレット
ハピタスを最大限オトクに活用するためには「Pollet(ポレット)」発行が必須!ハピタスで貯めたポイント(1ポイント=1円)は、現金や電子マネー等に交換可能(1カ月上限3万ポイントが基本)ですが、おそらく最も便利かつ...
「ハピタスポイント」を「Amazonギフト券」に交換すると2%増量 / 手順を詳しく解説ハピタスで貯めたポイントは、「1ポイント=1円」のレートで現金や電子マネー等に交換ができますが……実は「Amazonギフト券」に交換をす...
「App Store & iTunes コード」は「ハピタスポイント」交換で2%増量 / 詳しい手順を解説「App Store & iTunes コード」とは、「iTunes Store」や「App Store」などの決済に利用できるコードの...
ハピタス楽天まとめ
【楽天ユーザー必見】ハピタスの楽天サービスまとめ / 普段のショッピングをよりお得に「楽天市場」「楽天ブックス」「楽天トラベル」などの定番ショップを利用する際には “ハピタス経由” をしてポイントを貯めるのがオススメ。い...
ハピタスのアンケート
【ハピタス】アンケートで着実にポイントをもらおう / まずは3分アンケートがオススメハピタスでポイントを貯める方法は数多くありますが、なかでも簡単なのがアンケート。サイトの使い方に悩んでいる方や、暇つぶしにポイントをゲッ...

そして最後に……ここまで色々と説明してきましたが、まずは使ってみて「分からないことがあったりした時」に振り替えるように、各記事をチェックするのがオススメです。

勉強はこのくらいにして、あとは実際にハピタスを利用しながら、ぜひ「自分なりのハピタス活用法」を見つけてみてください!

ハピタスの登録方法

  1. ハピタス公式サイトへGO
  2. 「ニックネーム」「パスワード」等を入力してメール送信
  3. 登録内容の確認・SMS(ショートメール)認証
  4. 会員登録完了!
ハピタスに登録する
ハピタス検定の答えを完全公開! 「ハピタス登録の流れ」と「ハピタス検定」について徹底解説!今回は、ポイントサイト「ハピタス」に登録してから実際にポイントを貯めるまでの流れを解説します。 ハピタスは入会金、利用料等すべて無...
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ