新型コロナウイルスの影響で外出自粛をしている方がどんどん増えていますが、「家にいる時間」を有効活用して新しいことにチャレンジしてみませんか?
今回ご紹介するのは「ポイ活」。いわゆるポイントサイトを上手に活用して、普段のショッピングで得をしようという取り組みです。詳しくは以下記事のとおり。

ただし注意点があって、ポイントサイトはピンキリ。つまり「優良なサイト」と「そうでないサイト」があるので、何も調べず無鉄砲にポイ活するのはオススメしません。

当サイトでは、かなりじっくり時間をかけて(約1年半)定番サイト「ハピタス」について解説していますが、初心者の方には「モッピー」もオススメ。

ちなみに、ポイントサイトを「ウィキペディア」で調べてみたところ……
ポイントサイトとは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行うサイト。お小遣いサイトとも呼ばれている。スマートフォンの普及後はアプリが登場した。
※引用:ポイントサイト / Wikipedia
──とのこと。すごい簡単に説明すると、サイト内には提携企業の広告がフリーペーパーのように数多く並んでいて、広告を利用したらポイントが貯まる仕組み。貯まったポイントは、現金や電子マネー、航空会社のマイル等に交換できます。
で、なぜ「ハピタス」と「モッピー」をオススメするのかというと、とにかく広告数が多い(つまり、提携企業が多い)こと、会員数が多く、企業としても信頼できるため(以下記事で詳しく解説しています)。


当サイトでも各ポイントサイトの上手な使い方を解説していますので、お時間のある方はぜひ「ポイ活」を始めてみてください!