1872年創業の老舗花屋「日比谷花壇」には公式オンラインショップがあります。「母の日」や「誕生日」などに贈るフラワーギフトをネット注文するなら、できれば信頼感のあるお店にお願いしたいという方も少なくないはず。
そういった意味では、日比谷花壇のフラワーギフトのクオリティは間違いなし。ネームバリューがピカイチなので、個人はもちろん法人としても安心して利用できることでしょう。
さらにポイントサイト「ハピタス」を経由することで7.8%分ポイントを受け取ることが可能。お得に購入したい方はぜひチェックしてください!

ハピタス × 日比谷花壇
たしかな品質と、専属デザイナーによるこだわりのデザインで、はじめてのフラワーギフトにも安心の花専門サイト「日比谷花壇」。常時200~300品と充実の品揃えで、気になる値段は3000円台から。
花束、アレンジに加え、プリザーブドフラワー花鉢、観葉植物などなど……花専門店だからこそできる豪華ラインナップとなっているもよう。母の日や父の日だけでなく、結婚記念日や送別会、退職祝いといったジャンルごとにギフトが選べるので、素人でもかなりちゃんとした贈り物ができそうです。
で、冒頭でもお伝えしましたが、ギフトを贈る際に「ハピタス経由」で購入したら、7.8%分のポイントバックがされるので覚えておきましょう。とくに高額になる場合は絶対にポイント還元を狙うのがオススメ。かなりお得になります。
ハピタスについて
ハピタスは、提携企業の商品・サービスの宣伝広告を掲載しているポイントサイト。会員(無料)が広告を利用すると、企業(今回の場合は、日比谷花壇)からハピタスに報酬が支払われ、その報酬の1部がポイント(1ポイント=1円)として、会員に還元される仕組みです。
ハピタス経由でポイントをもらおう
ハピタスの検索窓に「日比谷花壇」と入力して広告掲載ページに移動。「ポイントを貯める」をクリックして、「日比谷花壇オンラインショップ」に移動することを “ハピタス経由” といいます。
あとは、いつものネットショップ同様、気になる商品を注文するだけでOK。7.8%分のポイントが還元されます。
日比谷花壇のクチコミ
なお、ハピタスでは各広告のクチコミも確認することができます。調べてみると、日比谷花壇は評判も上々。「梱包が丁寧でギフトに最適」といった言葉が並んでいました。
もちろん他の広告もチェックできるので、気になる広告があれば利用前に確認することをオススメしています。
ハピタスで貯めたポイントは……
さて、ハピタスで貯めたポイントは「1ポイント=1円」のレートで、現金や電子マネー、航空会社のマイル等に交換が可能。ポイント交換については、以下の記事で詳しく解説しています。興味ある方はご覧ください。

また、ポイントの貯め方は様々で、今回のような「ネットショッピング」だけでなく「美容室予約」「旅行予約」「外食モニター」等でもポイントを貯めることができます。ぜひこの機会にハピタスを色々のぞいてみてください。

ハピタスなどのポイントサイトを上手に活用する「ポイ活」は、日常生活で少しだけお得を感じたい方に絶対オススメ。外出自粛の間に「ポイ活」をマスターして、今後の生活をちょっとずつ豊かにしてみてはいかがでしょうか。


参考リンク:ハピタス