こんな使い方も

ハピタス「台風19号ポイント募金」 にポイント交換してみた / 交換方法と使用用途について

ハピタスでは2019年10月31日まで、2019年10月に発生した台風19号の被災者の支援のために、ハピタスポイントを募金できる「ポイント募金」の受付をスタートしました。

そこで今回は、ポイント募金の方法と、集まった募金の使い道について説明します。ポイント募金に興味のある方はぜひチェックしてみてください。

「ハピタス」の仕組み・評判・使い方・他サイトとの比較をマニアが徹底解説!この記事は、これからハピタスに登録する方、もしくは登録したばかりの方に向けた内容となっています。 ずばり……ポイントサイト「ハピタ...

台風19号ポイント募金について

さっそくですが、「ポイント募金」について、ハピタスを運営している株式会社オズビジョンは以下のように説明しています。

ポイント募金とは、被災者の方々の支援のため、皆さまがお持ちのハピタスポイントをお寄せいただき、災害支援に数多くの実績を持つ公益社団法人Civic Force様に寄付させていただくというものです。
引用元:【台風19号ポイント募金】受付開始 / 株式会社オズビジョン

集められたポイントは1ポイント1円として、公益社団法人Civic Forceに寄付するということ。Civic Forceの緊急支援チームはパートナー団体と協力して、佐賀・広島などからボートや機材、支援物資等を積んだ専用航空機1機とヘリコプター2機、車両3台で被災地に向かって支援活動をしています。

ポイントの交換方法

ポイントの交換方法は簡単。ハピタスのポイント交換ページから「台風19号ポイント募金」を選び、交換申込ボタンをクリック。
ハピタスのポイント交換受付
ご自身で設定した「秘密の質問」に答えて……
秘密の質問
交換額を設定して、入力情報を確認したら……
交換額を設定
募金完了です!
募金完了
交換完了のメールも送られてきました。
ハピタスポイント交換完了メール
なお、ハピタスに集められた「ポイント募金総額」と「支援件数」はサイト上で確認が可能です。2019年10月18日時点で、すでに53万円以上のポイントが1000人以上の方から集められている模様。
ハピタスのポイント募金総額

注意点

今回ご紹介した「台風19号ポイント募金」の受付は、2019年10月31日まで。ポイント交換ができる方は、利用した広告が1回以上有効判定され、現在300ポイント以上所持している方となります。

ポイントの交換先は現金や電子マネー等さまざま。いつの間にか貯まっていたポイントが復興の支えになるのであれば……応援の気持ちを込めて、少額ではありますがポイント支援させていただきました。被災地の1日も早い回復を祈っています。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ