ポイントサイト「ハピタス」を利用して、ANAマイルやJALマイルを貯めている方はきっと多いでしょう。かくいう私も、ハピタスを始めた理由は「ANAマイルを効率よく大量に貯める」ため。

ちなみに私が利用しているのは「ハピタス」と「nimoca」を使った「ニモカルート」ですが、陸マイラーから1番人気なのは、還元率の高い「TOKYUルート」。各ルートについては以下記事のとおり。

そして、今回紹介するキャンペーンも「TOKYUルート」を利用します。かなりお得なので詳しく紹介しましょう。
なお、今なら、ハピタス新規登録(無料)& 7日以内の利用で500円分のポイントもゲットできるもよう。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ドッと20%増量キャンペーン
さっそくですが、キャンペーン名は「ドッと20%増量キャンペーン」となります。
簡単に内容を言ってしまうと、ハピタスで交換した「ドットマネー」を「TOKYU POINT」「JALマイレージバンク」「ANAマイレージクラブ」のいずれかへ交換すると、交換額の20%分の「ドットマネー」をプレゼントされるというもの。
期間 | ~2020年4月30日(木)23:59 |
---|---|
参加条件 | キャンペーン期間中にキャンペーンページに掲載されている広告を利用して、ハピタスポイントを合計1万5000ポイント獲得すること。 期間中に、通帳に「判定中」または「有効」と記載された広告が対象となります。 |
特典 | 期間中に「ハピタス」から「ドットマネー」および「ドットマネー」から「TOKYU POINT」「JALマイレージバンク」「ANAマイレージクラブ」のいずれかに交換したポイントの20%分の「ドットマネー」をプレゼントします。 対象となるハピタスポイントの交換上限額は、1人1万2000ポイントまで。 |
特典付与 | 2020年8月中旬頃を目処に、交換先の「ドットマネー口座」に付与されます。 |
──といった感じ。さらに詳しく知りたい方は、キャンペーンページを確認してください。
キャンペーン広告を見てみた
さて、さっそくキャンペーンページを見てみると、「ヤフーショッピング」や「PayPayモール」「楽天ブックス」「ビックカメラ.com」など100種類以上の広告が掲載されています。
▼キャンペーンページに掲載されている広告の1部
ハピタスでポイントを貯める方法は「ネットショッピング」「フードデリバリー」「旅行・宿泊予約」「クレジットカード発行」「宅配買取」など様々。
キャンペーン期間が約1カ月あるので、この機会にガッツリポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。今の時期は外出することなく、たくさんポイントを貯めて備えましょう。

\\#陸マイラー の方必見!//
ANAマイルへの交換レートが最大90%!
JALマイルへの交換レートも実質60%!ハピタス×ドットマネーで
交換額20%増量のキャンペーンを開始しました🎉キャンペーン期間は2020/3/30 18:00 〜 4/30 23:59!
詳細はこちら
→https://t.co/876zzttgy7#東急ルート pic.twitter.com/yQo38fSwH6— ハピタス【公式】 (@HapitasOfficial) March 30, 2020